?回目のバースデイ ― 2009年01月27日
タイトルは文字化けではない。
今日は僕の何十回目かの誕生日。だが何回目なのか数を数えることは、数年前の誕生日の時から忘れることに決めた。なので、タイトルを書こうとして「おや、何回目だ?」と思い、思い出せないので「?」にしたのだ(もちろん、大ウソをついています)。
実は今日が誕生日だということも忘れていた。昨日は覚えていたのだけど(これは本当)。
いつもと変わらず会社に来て、デスクのPCを起動し、そこに届いていたJALからのバースデイメールを見て思い出した。なんとなく大きなお世話な気分。
でもまあ、メールを開いてみたら「相武沙季さん」の笑顔の写真だったので特別に許そう(笑)。
このメール、僕の使っているメーラー(Thunderbird)だと、受信した時に「フィッシング詐欺メールの疑い」が掛けられる。もちろんJALからのメールだとわかって解除はしたが、バースディメールが詐欺メールの扱いでは、なんだか僕の先の人生を占っているような気分になるではないか。メーラーもなかなか味のあることをするもんだ(苦笑)。
ともあれ、誕生日だからと言って、普段と違うことが待っているわけでもなく、もちろん昼飯を食べに行っても誰かが昼飯を奢ってくれるわけでもない。いつもと変わらぬ一日。
でもこの繰り返しをコツコツ、コツコツ積み重ねてきたからこその、何十何回目の誕生日。やっぱりここは今年も健康に、そして大きな問題も抱えずに、迎えられたことを素直に喜ぼう。
ということで、今日はいつもとはちょいとばかり違う、"高級な酒"を開けて祝盃かな?(笑)
今日は僕の何十回目かの誕生日。だが何回目なのか数を数えることは、数年前の誕生日の時から忘れることに決めた。なので、タイトルを書こうとして「おや、何回目だ?」と思い、思い出せないので「?」にしたのだ(もちろん、大ウソをついています)。
実は今日が誕生日だということも忘れていた。昨日は覚えていたのだけど(これは本当)。
いつもと変わらず会社に来て、デスクのPCを起動し、そこに届いていたJALからのバースデイメールを見て思い出した。なんとなく大きなお世話な気分。
でもまあ、メールを開いてみたら「相武沙季さん」の笑顔の写真だったので特別に許そう(笑)。
このメール、僕の使っているメーラー(Thunderbird)だと、受信した時に「フィッシング詐欺メールの疑い」が掛けられる。もちろんJALからのメールだとわかって解除はしたが、バースディメールが詐欺メールの扱いでは、なんだか僕の先の人生を占っているような気分になるではないか。メーラーもなかなか味のあることをするもんだ(苦笑)。
ともあれ、誕生日だからと言って、普段と違うことが待っているわけでもなく、もちろん昼飯を食べに行っても誰かが昼飯を奢ってくれるわけでもない。いつもと変わらぬ一日。
でもこの繰り返しをコツコツ、コツコツ積み重ねてきたからこその、何十何回目の誕生日。やっぱりここは今年も健康に、そして大きな問題も抱えずに、迎えられたことを素直に喜ぼう。
ということで、今日はいつもとはちょいとばかり違う、"高級な酒"を開けて祝盃かな?(笑)
最近のコメント