秋が近付いてきた2008年09月21日

札幌ドームにて
「今年は9月だというのになんだか暑いよね」
人と会うとそんな話題が会話に上る。
確かに今年の札幌の9月は暑い。
日中は25℃を超え、外を歩くにも半袖で十分だし、夜は窓を開けて寝たりする日もある。オフィスもしっかり冷房が入っているし。
これが後一月もすると、「寒い寒い。今週あたりひょっとしたら初雪かなぁ」なんて会話になっているとは想像できない。

とは言いながらも、やっぱり確実に季節は秋に変わりつつあるようだ。
気が付くと、町の落葉樹は心なしか黄ばんできたように見えるし、ナナカマドの赤い実も目立つようになって来た。先端の葉が赤に変わっている木々も目にするようになった。
明日以降からは急激に気温は下がり、冬型の気圧配置に近づくらしい。週間予報を見ても、翌週末あたりは最高気温が20℃をした回る日も出てくようだ。

「暑さ寒さも彼岸まで」。なるほど確かに。
そんなことわざが札幌の場合、特にハッキリしている。そんな気がしている今日この頃。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://weekend-wander.asablo.jp/blog/2008/09/21/3778871/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。