「歯が痛い!」ふたたび ― 2009年05月18日
今日は早めに仕事を切り上げて歯医者へ行き、昨日抜歯したところを診てもらった。
傷口はふさがりつつあるようで、しばらくすると柔らかい歯茎部分が固くなり、そうなると食べ物を食べるにも支障がなくなるらしい。
それまでの一週間はガマンガマン・・・。
「お顔を拝見・・・ちょっと腫れてますね」
元々スマートな顔ではないので、自分で鏡を見ても気が付かなかったが、抜歯した部分がやや腫れているらしい。
まあ確かに痛みはだいぶ退いたとはいえ、まだ鈍い痛みが続いているのだから正常な状態のはずはない。
痛み止めを追加で頂いて、歯医者さんを後にした。
しかし、痛みよりも、酒が飲めないことが結構つらいなぁ。
先生に尋ねてみたが「化膿止めの抗生物質飲んでいる間はお酒は控えた方が良いですね」と言われた。ごもっともです、はい。
でも飲めないとなると余計に飲みたくなるものなんだよね・・・。
起きていると意志の弱さについフラフラとなってしまいそうなので、今日はもう寝てしまおうか(笑)。
P.S.
僕はアル中ではない。だからもちろん三日や四日くらいの断酒は屁でもないのだ・・・・・・たぶん。
傷口はふさがりつつあるようで、しばらくすると柔らかい歯茎部分が固くなり、そうなると食べ物を食べるにも支障がなくなるらしい。
それまでの一週間はガマンガマン・・・。
「お顔を拝見・・・ちょっと腫れてますね」
元々スマートな顔ではないので、自分で鏡を見ても気が付かなかったが、抜歯した部分がやや腫れているらしい。
まあ確かに痛みはだいぶ退いたとはいえ、まだ鈍い痛みが続いているのだから正常な状態のはずはない。
痛み止めを追加で頂いて、歯医者さんを後にした。
しかし、痛みよりも、酒が飲めないことが結構つらいなぁ。
先生に尋ねてみたが「化膿止めの抗生物質飲んでいる間はお酒は控えた方が良いですね」と言われた。ごもっともです、はい。
でも飲めないとなると余計に飲みたくなるものなんだよね・・・。
起きていると意志の弱さについフラフラとなってしまいそうなので、今日はもう寝てしまおうか(笑)。
P.S.
僕はアル中ではない。だからもちろん三日や四日くらいの断酒は屁でもないのだ・・・・・・たぶん。
最近のコメント