羽田は大混雑2008年09月15日

ボーイング747 羽田にて
夏休みを終え札幌に戻るため、羽田空港第二ターミナルに来てみたら、人でごった返していた。空港だから人が多いのはいつものことだが、いつもにも増してその数は多い。
特に手荷物を預ける列は、いつもの数倍の長さで伸びている。

旅の移動中は身軽でありたいと思い、実家に帰省するときは旅行の荷物は宅配便で送ることが多いのだが、今回は山の道具などもあり、どうせバックパックを預けるならと、キャスターバックも一緒に手で運んできた。
そんなわけで、このうんざりするような行列に並ばないわけには行かない。

三連休最終日ということもあるのだろうが、昨日発生した全日空の搭乗手続きに関わるコンピュータシステムの障害が、まだ尾を引いていたのだろうと思う。
IT業界の端くれ?にいる僕としても、システム障害と聞くと無関心ではいられないし、それだけに関係者には同情してしまう部分もあるのだが、今日はちょっとだけイライラする気持ちの方が強いかも?

何はともあれ、混雑を予想して少し早めに空港に到着するようにして良かった。
結局、手荷物を預ける列に30分近く並んでから、ようやく保安検査場を抜けることができたのだった。