札幌でもプレミアム商品券(入手編) ― 2009年06月21日

以前からこのブログで記事にしていた札幌市内で利用可能なプレミアム商品券(正式な名称は"さっぽろプレミアム付き元気わくわく商品券"。この記事では略して"わくわく商品券"と呼ぶことにする)だが、本日発売開始ということで、さっそく購入してきた。
1回の購入限度額は、一人30,000円(30枚)まで。僕もとりあえずこの上限の3万円分を購入した。これで3,000円お得に買い物ができることになる。
(額面1,100円の商品券を1,000円で購入する計算になる)
商品券自体が売り切れにならない限りは何度でも購入ができるので、何か大型のものをこのわくわく商品券を使って購入しようと目論んでいる人にとっては、かなりお得感が大きい。
例えば販売価格が10万円のテレビを購入するとする。
その場合、わくわく商品券を90枚分(99,000円)と差額分1,000円を現金で足すことで購入できるわけで、これだけで9,000円得する計算になる。しかも、わくわく商品券は現金と同じ扱いで店舗のポイントサービスや値引きなどが受けられるため、他の要因でお得分が目減りすることもない。
と言うわけで、さっそく大通駅の三越まで自転車を走らせ、"3万円分ください!"と、本日購入してきたわけだ。
すでに昼近い時間だったので激しく混んでいるだろうな・・・・と思っていたのだが、窓口にはほとんど人はおらず、すんなりと購入することができた。
<後日談>
僕の予想では「あっという間に売り切れるだろう」と思っていたのだが、
これはまったくの予想外れで、発売当初は結構な量の売れ残りが出ていたらしい。
こりゃ宣伝と言うか告知不足なんだろうなぁ。
確かに地下鉄の吊広告や店頭の幟等で見かけることはあるが、人に尋ねても「知らない。何それっ?」ってな反応もあったりして・・・。
でもお得なことには間違いがないと思うのだけど。
この後日談を書いている時点(7/23)ではさすがに売り切れとなったようだが、どうもタイミングと言い、話題作りの仕方と言い、なんとかならなかったの?ってな気がしないでもない。
ちなみに僕の同僚はこの商品券を使って15万円前後の洗濯機を購入したそうだ。
本来の値引きや還元ポイントとは別に、実質13,000円~14,000円程度の支出が減らせたわけで、かなり満足しているようだ。
ちなみに僕はこの商品券でBDレコーダを購入するつもりでいたのだが、諸般の事情で日常のこまごました物をスーパーなどで購入しているうちに、いつの間にか三分の二以上を使ってしまった。
BDレコーダは当面見送りになりそうです。
1回の購入限度額は、一人30,000円(30枚)まで。僕もとりあえずこの上限の3万円分を購入した。これで3,000円お得に買い物ができることになる。
(額面1,100円の商品券を1,000円で購入する計算になる)
商品券自体が売り切れにならない限りは何度でも購入ができるので、何か大型のものをこのわくわく商品券を使って購入しようと目論んでいる人にとっては、かなりお得感が大きい。
例えば販売価格が10万円のテレビを購入するとする。
その場合、わくわく商品券を90枚分(99,000円)と差額分1,000円を現金で足すことで購入できるわけで、これだけで9,000円得する計算になる。しかも、わくわく商品券は現金と同じ扱いで店舗のポイントサービスや値引きなどが受けられるため、他の要因でお得分が目減りすることもない。
と言うわけで、さっそく大通駅の三越まで自転車を走らせ、"3万円分ください!"と、本日購入してきたわけだ。
すでに昼近い時間だったので激しく混んでいるだろうな・・・・と思っていたのだが、窓口にはほとんど人はおらず、すんなりと購入することができた。
<後日談>
僕の予想では「あっという間に売り切れるだろう」と思っていたのだが、
これはまったくの予想外れで、発売当初は結構な量の売れ残りが出ていたらしい。
こりゃ宣伝と言うか告知不足なんだろうなぁ。
確かに地下鉄の吊広告や店頭の幟等で見かけることはあるが、人に尋ねても「知らない。何それっ?」ってな反応もあったりして・・・。
でもお得なことには間違いがないと思うのだけど。
この後日談を書いている時点(7/23)ではさすがに売り切れとなったようだが、どうもタイミングと言い、話題作りの仕方と言い、なんとかならなかったの?ってな気がしないでもない。
ちなみに僕の同僚はこの商品券を使って15万円前後の洗濯機を購入したそうだ。
本来の値引きや還元ポイントとは別に、実質13,000円~14,000円程度の支出が減らせたわけで、かなり満足しているようだ。
ちなみに僕はこの商品券でBDレコーダを購入するつもりでいたのだが、諸般の事情で日常のこまごました物をスーパーなどで購入しているうちに、いつの間にか三分の二以上を使ってしまった。
BDレコーダは当面見送りになりそうです。
最近のコメント